W06とWX05比較 携帯型WiMAXルーターはどちらを選ぶべき?
新年始まって早々、WiMAXのニューモデル「Speed Wi-Fi NEXT W06」発売! ファーウェイの人気シリーズ「W01~W05」の最新バージョンです。 Wシリーズもついに6モデル目となりましたが、伝統とも言える…
日本の会社NECプラットフォームズ製のWiMAXルーター「Speed Wi-Fi NEXT WX05」に関する記事カテゴリ。スペックや他機種との比較、安く契約できるWiMAXプロバイダ情報などを紹介しています。
新年始まって早々、WiMAXのニューモデル「Speed Wi-Fi NEXT W06」発売! ファーウェイの人気シリーズ「W01~W05」の最新バージョンです。 Wシリーズもついに6モデル目となりましたが、伝統とも言える…
まず最初に。 サイト管理人はBroadWiMAXユーザーです。 WiMAX新機種「WX05」が発売されてすぐ機種変更しました。 (HOME01は他所で契約してますがそこはあまり・・・) ってことで「ここで契約するとええで…
1つ前に発売されたWiMAXルーター「WX04」で初期不良があっていまいちな評判だったNECプラットフォームズさんでしたが、今度発売した「WX05」はちゃんとやってくれました。 我が家で過去10機種ほど使ってきた中で一番…
いきなりですが、当サイトではWX05の2年契約プランはおすすめしません! ここではその理由を詳しく解説していきます↓ WiMAX業界もワイモバイルなど他社サービスと同じく3年プランがデフォルトになっていくと…
WiMAX端末メーカーはいくつかありますが、その中で中国ファーウェイと並ぶ2大メーカーの一角「NECプラットフォームズ」から最新ルーター登場! 次の2機種↓ Speed Wi-Fi NEXT WX05 (モバイルルーター…
2018年11月8日に発売されたWiMAXルーター「Speed Wi-Fi NEXT WX05」。 そして一足早く(たしか11月1日にはあったはず)取扱説明書は公式サイトからダウンロードできるようになっていました。 そこ…
私のWiMAX2+デビューモデル「WX03」が発売されて2年。 最新機種「WX05」が登場しました。 個人的にも愛着のあるシリーズで、WiMAX初、というかモバイルルーター初の新機能も搭載された期待のWiMAXモバイルル…
BroadWiMAXにて発売日(2018/11/8)に機種変更を申し込んでから一週間。 ついに我が家へNECプラットフォームズ製の最新WiMAXルーター「WX05」がやってきました! 私の手続きミスもあって到着がかなり遅…
日本製のWiMAXモバイルルーター 「Speed Wi-Fi NEXT WX05」 が2018年11月8日に発売されました。 人気シリーズ最新モデルだけあって、多くのWiMAXプロバイダで取り扱われるのは間違いありません…
ここ数モデルは年末に発売されるようになっているNECプラットフォームズ社製WiMAXルーター「WX」シリーズに新機種が登場しました。 ニューモデル「WX05」では、ナンバリングもついに5モデル目。 過去モデルのいいところ…