WX06のバッテリーが持たない!3つの理由とその対処方法とは?
「WX06のバッテリーが持たないんだけどなんで?」 バッテリーが持たないと、長時間パソコン作業をしたり、動画を見たりするときに不便ですよね。 いちいち充電するのもめんどくさい・・・。 WiMA…
専用クレードルの利用でWi-Fiによる通信環境を安定化できるWiMAXモバイルルーター「Speed Wi-Fi NEXT WX06」の関連記事一覧。WX06のスペックや機能、お得に契約できるWiMAXプロバイダ情報などを紹介しています。
「WX06のバッテリーが持たないんだけどなんで?」 バッテリーが持たないと、長時間パソコン作業をしたり、動画を見たりするときに不便ですよね。 いちいち充電するのもめんどくさい・・・。 WiMA…
2020年1月に発表されたWiMAXモバイルルーター2機種 Speed Wi-Fi NEXT W07 Speed Wi-Fi NEXT WX06 を徹底比較しました。 まず最初に、W07はいまのところ法人向け販売のみとな…
2020年1月にWiMAXモバイルルーター「WX06」が登場しました。 この端末用に用意されている充電台座(クレードル)とセットで使えばホームルーターに近い環境でも使えるモデルです。 そこでWiMAXホームルーターで人気…
発売日に機種変更で申し込み、翌日にWX06(グリーン)&クレードルが無事到着しました! かなり対応早いですね。 スムーズに届いたってことは、あまり申し込みが殺到してるってわけでもなさそうですが。 まぁメーカー発表のスペッ…
2020年1月30日発売のWiMAXニューモデル2機種 Speed Wi-Fi NEXT WX06(モバイルルーター) WiMAX HOME 02(ホームルーター) を徹底比較! タイプが異なるので用途も全然違ってきます…
ここ最近は1年スパンでニューモデルが出ていたNECプラットフォームズ「WXシリーズ」。 それがWX06は2020年1月発売で、WX05から1年2か月後の登場となりました。 2か月伸びた分きっと魅力的スペックや機能が搭載さ…
このページでわかること WX06の強みと弱み W06の強みと弱み どちらが自分にあっているのか? どこで買うとお得か? 専用クレードルとセットで使うことで安定性を高められるWiMAXモバイルルーター「Spe…
まず最初に、クレードルとはWiMAXモバイルルーターをセットすることで充電や有線接続できる機器のこと。 ほとんどのモバイルルーターに用意されている専用機器です。 このクレードルに特徴があるモバイルルーターがWiMAXの「…
WiMAXモバイルルーター「WXシリーズ」の最新モデル「Speed Wi-Fi NEXT WX06」 が登場しました! このシリーズはいつも年末に新型が発売されているのに、今回はかなり時期がずれ込んでます。 もう発売され…