
2台目契約が激安価格で利用できる「UQ WiMAX」が提供しているサービス「WiMAXファミ得パック」。
2台目が月額2363円で使える、かなりおトクなプランです。
安っ!めっちゃええやん!
と思って調べてみたら、WiMAX2+はダメでした(汗)
WiMAX(無印)用のサービスですね。
WiMAX2+はいま現在使われている回線で、WiMAX(無印)回線は2020年3月まででサービス提供が終わっています。
「いいもの見つけたぜ!」とテンション上がってただけに残念です。
なんだか悔しいのでササッと調べてみたことをここにまとめておくことにします。
ちなみにWiMAX2+で2台目を契約したい人は単純に安いプロバイダで契約するのがベストです。
関連記事
⇒【最新版】WiMAXキャンペーン特典比較 イチオシはここ!
目次
「WiMAXファミ得パック」のサービス内容
現行のWiMAX2+サービスでは使えません
上ですでに書いていますが、WiMAX(無印)用のサービスなので、現行の「WiMAX2+用プラン」では対応していません。
また、2020年3月までは旧WiMAX無印用プランを継続していた人もいたかもしれませんが、いまは無理ですね。
もちろん新規契約もできないため、過去の産物でしかありません。
WiMAXファミ得パックの使い方
2台目に使いたいWiMAXルーター端末からWiMAX統合ポータルに接続→機器追加オプションを登録すると使えます。
ファミ得パック利用による2台目の月額料金

2台目の月額料金 2363円
1台目との合算料金(契約月の日割り分は除く)
月額料金 | 1年合計 | 2年合計 | 3年合計 | |
---|---|---|---|---|
1台目 | 3696円 | 44352円 | 88704円 | 133056円 |
2台目合算 | 6059円 | 72708円 | 145416円 | 218124円 |
別々に2台契約 した時との差額 | 1333円 | 15996円 | 31992円 | 47988円 |
2台同時契約した場合の金額となりますが、イメージとしてこれくらい差額が発生するんだな、と感じてもらえればいいかと。
けっこう良いですね。
さらに契約期間の縛りもなく、当然解約違約金も発生しません。
なにこれ?めっちゃいい。
2台目需要がどれくらいあるかわかりませんが、家族に持たせる、プライベート用とビジネス用で2台持ちするなど、利便性を感じるシチュエーションはあるはず。
これと似たようなサービスをぜひWiMAX2+でやってくれたらといいな思います。
そうすればWiMAXを選ぶ人もさらに増えるでしょうね。
でもそんなことしなくても十分儲かってるようですし、いまさらやらない気もしますが・・・。
※追記
2019年10月からUQWiMAXでは新料金プランがスタート!
2年縛りプラン(ギガ放題)が月額3880円でずっと使えるようになりました。
ただですね、以前までのプランより通信料金は安くなったわけですが、端末代が15000円に値上がりしたのでお得感は差し引きゼロだったりします。
2年以上使う人は安くなるんですけどね。
ファミ得パックとは関係ない話ですが、WiMAXを契約する人にとっては一応以前よりお得なプランが出ましたよ、というお知らせでした。
メリットは?
2台目をお得に使えること、の1点です。
夫婦2人なら一人一台づつ持たせることもでき費用も抑えられるため、かなりお得感がありました。
デメリットは?
WiMAX無印用のプランを契約している人しか使えないことですね。
すでにサービス提供が終わってしまっているので、今後似たようなサービスが登場することを祈るしかありません。
まとめ
UQWiMAXで提供されている「WiMAXファミ得パック」についてまとめました。
ライバル他社にはない変わったサービスでしたが、残念ながら提供終了しています。
UQにはほかにも「UQ 1day(ユーキューワンデー)」といった、誰に需要あるの?ってサービスもあったりします。
関連記事
⇒UQ 1Day(ユーキューワンデー)ってどんなプラン?申し込み方法や端末について
とはいえ、ネットをみると少ないながら利用者はいるようですし、ニッチ層を切り捨てない姿勢は今後も続けていってもらいたいですね。