ほぼ日課になっているWiMAXプロバイダ公式サイトめぐり。
そんなに楽しいもんじゃないけど興味ある方はやってみて下さい。
おすすめしません。
で、今日は「UQWiMAX」のオンラインショップみてたらですね、「アウトレット販売」なるものをやってるじゃないですか。
▼こんなページ

いつからあったの?って感じ(汗)
いつも見てるようでちゃんと見てなかったんだな~と反省しきりですわ。
はい、女の子が髪型変えても気づかないタイプです。
これはイカン。
今後はもっと愛情を持ってチェックしていきます。
アウトレットっていうくらいだから安いのは当然として、旧型モデルや初期不良で返品されたものを修理した端末とかですかね?
キズ物でも最新モデルを扱っていたらアツいかも。
というわけで、UQWiMAXのアウトレット販売がどんなものなのか?どんな端末売ってるのか?などについて調べてみました。
目次
UQWiMAXのアウトレット販売ってどんなもの?
アウトレットで扱うWiMAX端末
アウトレットっていうと売れ残り品、旧モデル、ちょっと問題あった品などを安く売るってイメージがあります。
で、UQWiMAXのアウトレット販売もそんな感じ。
売ってる品はこういうものだそうです。
アウトレットで販売している商品は未使用品または短期使用品になりますがいずれもメーカー保証(1年)付きです。
どうせなら未使用品がいいですね。
使用済みのが届いたら「未使用品がいい!人がちょっとでも使ったのキモいから嫌!」とダダをこねたくなります。
モバイルWi-Fiルーターできっといろんな動画を観て性的欲求も満たしてるでしょうし。
いろいろ触った手で返品処理したに違いない(偏見)。
あとメーカー保証1年ついてるのはいいんじゃないかと。
端末が欲しいだけの人には意味のないアウトレット販売
WiMAXルーターだけの購入はできないっぽい。
「UQWiMAX」の回線も同時契約することになります。
旧モデル安く買えるなら欲しかったんですけどね~、残念。
アウトレット販売で扱っている端末は?
今のところですが、
- WX02
- WX01
の2モデルだけらしい。

記事投稿時点の最新モデルは「WX03」なので旧型のみですね。
でもモバイルWi-Fiルーター売上ランキングを見てみると最新モデル「W03」「WX03」に次ぐ3位に付けている大人気端末「WX02」が選べるのは魅力的。
ちなみに「WX01」ならクレードルも付いて1円のようです。
スペック的には大きな差はないですし、自宅で使うだけならこっちでもいいですね。
最大速度はどっちも220Mbpsです。
でもいわゆる中古品ですし、もう少し特典が欲しい気もします。
そこは考えられていて、アウトレット契約だけの特典もついてます↓
アウトレット販売で契約したときの特典は?
端末が安いだけなら全然お得感ありません。
「UQ WiMAX」以外のWiMAX2+プロバイダのほとんどはタダで売ってますからね。
で、アウトレット販売品で契約するとどんな特典があるのか?
特典内容は次のとおりです。
- 端末代1円(WX01はクレードル付き)
- 初期費用3000円がタダ
UQで契約する人にとっては端末代1円は魅力的。
また初期費用3000円→0円もいいですね。
2つ合わせて4000円くらいはお得に契約できます。
とはいっても、UQWiMAXキャンペーンページから申し込むとJCB商品券3000円もらえる特典があるため、実質端末代が安いだけですね(汗)
※追記 キャンペーンは終了しました
ちょっとメリットが弱いかもしれません。
それなら新品だったらいくらか見てみると、UQWiMAXオンラインショップではもう「WX02」扱ってない(汗)
いまこのタイミングで「WX02」を買おうと思ったらアウトレット販売しかありません。
なかなか思い切ったことやりますね。
まだまだ人気機種なのに。
それだけ新モデル「WX03」を売りたいってことなのか?いいことです。
「WX03」、いま私の愛機ですがいい端末ですよ。
ちなみに「WX01」は新品でもクレードル付きで1円にて購入可能。
完全にアウトレット販売の意味がない(汗)
2019年時点でのアウトレット販売について

この記事を初めて書いたのは2017年のこと。
そこから2年経過し、日々UQWiMAXホームページを見続けてきましたが、アウトレット販売は完全にやらなくなってしまいました。
端末製造数の調整が絶妙にうまくなったのかも?
故障端末をユーザーから受け取って修理→アウトレット販売はリスク高いのできっとやってないでしょうし、今後もアウトレット販売することはなさそうです。
まとめ
「UQWiMAX」のアウトレット販売について調べてみました。
利用したわけではありませんが、チェックした限りあまり魅力を感じないものでした(汗)
唯一おすすめできそうな人は、キャッシュバックよりその分安くしてくれたほうがいいって方だけでしょう。
このニッチな条件に当てはまらない人は「UQWiMAX」で普通に契約する方がいいです。
さらに言うと、ここで旧機種契約するくらいなら他のキャッシュバック特典などいっぱい付けてくれるプロバイダで最新モデルを選んだほうがいいです。
業界最高額&最安レベルのプロバイダ
⇒GMOとくとくBB WiMAX2+公式はこちら
縛り期間きっちり使ったときの総額が一番安いところだと3万円以上違ってきますんで。
この辺、WiMAX運営元のプロバイダだけあって融通利かせられないのが可哀想なところ。
ヘタに安くしたら他社も同じ水準にしないといけなくなりますもんね。
でも契約するなら他社でしましょう。
安い=正義です。