
これまで発売されてきたWiMAX機種でも個人的にお気に入りの「Speed Wi-Fi NEXT W05」。
価格ドットコムなどネット上のいろんな媒体でも評価高めなので、これからWiMAX契約し、中古で端末購入を考えている人には「W05」はおすすめです。
関連記事
⇒ネットのW05の評判・レビューまとめ
いまではさらにパワーアップした新機種「W06」が発売されているため、販売主軸はそちらに変わっています。
が、2019年10月よりWiMAXのSIMカードのみ契約できるようになっているため、端末を安くゲットしたい人には価格面でもスペック面でもちょうどいいモデルと言えます。
新規契約を考えている方は「W06」を選びましょう。
参考記事
⇒W06をレビューしました!
ただいくら評判がいいと言っても、ネットの感想なんていくらでも捏造できるんですよね。
アマ○ンさんなんてヒドいものです(汗)
そこでW05購入者さんに、実際に使ってみた感想や体験談を書いてもらいました。
(とはいえ結局ネットで募集したものなので捏造じゃないとは限りませんが・・・)
一部感想じゃなくW05の紹介になっている人もいたので「日本語って難しいな~」と思いつつ、せっかくなのでW05の特徴解説記事として利用させてもらいます↓
【W05はこんな機種】
WIMAXの最新機種がW05です。今年の1月19日に発売開始されたものです。最高速度は568Mbpsとなり、lteモードでは708Mbpsとこれまでの機種で圧倒的なスピードを実現しています。上りとなるアップロードのスピードも前機種に比べ2.5倍となりました。また、サイズが小さくスティック型に変更されたため、持ち運びもしやすくなりました。若干のデメリットとして、W04よりもバッテリーの持続時間が少しだけ短くなっています。小さい変更点として、micro SIMがnanoSIMに変わった等がありますが、トータル的には圧倒的に本機種がおすすめでしょう。wifiお引っ越し機能というものも追加されていますし、移行が楽になっています。
ありがとうございます。
補足として、記事投稿時点では最速758Mbpsにアップしています。
2018年末には900Mbps台に上がるとの情報もでてるので期待しましょう!
※上がりませんでした。新機種で超えています
あとスティック型に変更されたのは一個前のW04でW05は違います。
なんだか感想文の添削・ダメ出しになってしまいましたが、W05はだいたいこんな機種です。
では、書いてもらった感想を紹介していきます!
目次
W05の感想・体験談

以前より明らかに使いやすくなった
以前から使っていたWiMAXモバイルルーターを、最新の「W05」に買い換えた感想としては、以前よりも明らかに使いやすくなった印象があります。元は「502HW」を用いていましたが、それに比べると「W05」は驚くほどスマートなデザインでかっこ良く、また重量もおよそ130グラムとかなり軽量化されているので、持ち運びにも便利だと感じました。ハイスピードモードを使っているので、通信速度はほとんど安定しており、より快適にネット環境を使うことが出来ています。私が住んでいる地域は田舎過ぎず都会過ぎないのですが、より田舎な場所に持っていっても安定して使えているので、今のところは環境にあまり左右されないのかなという印象です。
スタイリッシュな感じ
下り最大758メガバイトの超高速通信に惹かれてW05を利用することにしました。今までも歴代のWiMAXモバイルルーターを使用してきましたが、形状は丸みのある先代と比べてスタイリッシュな感じを受けます。WPS機能を利用した「WiFi設定お引越し」機能があったため、いちいち設定し直す必要が無かったのが最新式だな、と感じました。使ってみて感じたことは、実際にレスポンスが早くなったような感じで、今まで少しストレスに感じていた部分が解消されました。他にもバッテリーの持ちが良くなった感じで、1日中外で持ち歩いていてもバッテリーの減りを気にせずに使えることが良いです。本体の厚みも薄くなったので持ち運びもしやすく快適です。
速度も出ますしとても使い勝手が良いです
W05は、一時的にネット環境が必要になった野で契約したのですが、私が使っている環境ではかなり速度が出ましたし、何のトラブルもなく使うことが出来ました。他のモバイルルーターを使ったことが無いので不満がないのかもしれませんが、速度も出ますしとても使い勝手が良いです。バッテリーの消耗が気になるところですがそれは毎日使っているので仕方がありませんし、それほど気にはなりません。とにかくネットの速度がでることと持ち運びができることが自分の中では最優先の条件だったので、その条件は立派に満たしていますしいい感じなので今後も使い続けていきたいです。もともと使っていた固定の光回線は必要なくなったので解約できました。
(W04を)さらに上回る進化を見せていて驚きました
2018年1月19日に発売されたWiMAXのルーター機種のW05をW04からの機種変更で使用しています。W04でのスペックでもかなり高い機能で満足していましたが、さらに上回る進化を見せていて驚きました。デザインがスティック型となりコンパクトになったので持ち運びが便利になり、上りの速度は30Mbpsから75Mbpsとなり高速化がアップしています。上り速度は中々アップされる事が少なかったので改善が難しいのかと思っていましたが、W05では向上されたので技術の凄さが表れている部分です。今まで繋がりにくかった場所でもスムーズに通信できたので速度の変化を実感できました。有線の固定回線にも匹敵する位の速度だと感じています。
デザインがかっこよくて良い
UQ Wimaxから発売されているW05についてですが、何よりもデザインがかっこよくて良いと思います。シャープなデザインなので、使っていて、気分が良いです。電波状態もどこの場所で使っていても良好でストレスがありません。設定をし直さなくて良いWi-Fiお引越し機能もすごく便利です。自分は機械に疎く、Wi-Fiの設定も知人にやってもらったくらいなのですが、お引越し機能を使えば、ほぼ何もせずにWi-Fi環境を作ることが可能でした。おそらく誰でも支障なく使えるはずです。自分と同じように機械に疎いであろう女性やご高齢の方にも問題なく使うことができるWi-Fiだと思います。本当に軽くて持ち運びもしやすいですよ。
操作性の良さを感じております
今の時代、モバイルルーターは半ば常識となっています。私は2018年1月に発売が始まったWiMAX「W05」を使っています。友人が「W04」を使っていて評判の良さを知っていただけに、その後継機である「W05」を使用することには何のためらいもありませんでした。メーカー側のアピール点として、「W04」の基本性能をそのまま引き継ぎ、唯一の課題であったアップロード速度の問題点も克服した、と強調しています。実際にブログの画像アップで試してみたところ、パソコンの光回線でつないでいるのと体感的には全く差がありませんでした。さらに縦スクロールが可能になっていて、操作性の良さを感じております。WiMAXモバイルルーター「W05」はもはや手放すことができません。
通信速度も安定しています
一人暮らしをすることになり、ワイヤレスの環境が欲しかったので、WiMAXモバイルルーター「W05」を使用することにしました。自宅で過ごす時間が長く、スマートフォンは最低限の通信契約にしていましたし、タブレットやパソコンを使いたかったからです。見た目がすごくお洒落で、ルーターには見えないところが気にいっていますし、時間表示されるので時計としても使用しています。肝心の通信速度も安定していますし、動画を視聴したり、容量の多いゲームをダウンロードするときにも途中で止まることなく快適に使用できるので満足です。使用するときにタブレットやパソコンで特別な設定をしなくても自動でつなげることができるのがいいですね。
予想していたよりもずっとコンパクト
モバイルルーターの購入を考えていた時、詳しい友人にいろいろと相談に乗ってもらいました。数多くのルーターが存在する中、その友人からすすめられたのがW05でした。これまでにいろいろと使用してきた友人が言うには、W05は速度が良く、使い勝手に優れているということだったのです。実際に自宅に届いたW05は予想していたよりもずっとコンパクトで、部屋に置いていても決して邪魔にならないサイズが気に入りました。重量も軽く、これだけ小さくて軽いのに、処理スピードに優れている点に心から満足したのです。デザインも私にはおしゃれに感じられて、W05をすすめてくれた友人に心から感謝しました。かかる費用も想像より安く、とても満足です。
バッテリーに関しては少し性能が劣る
WiMAXを契約する際にプロバイダで選べるルーターは4つありますが、私が使用しているのはW05です。モバイルWi-FiルーターはWiMAXを使うのに必須のアイテムで、これがないと電波を受信することができません。私が4種あるルーターの中でW05の機種に決めたのは、通信速度が速いからです。下りのスピードが最大708Mbpsなので、現行ルーターの中では一番速い通信速度になっています。本体が薄くて軽いのでバッテリーに関しては少し性能が劣りますが、操作性は良いです。通信速度と本体の軽さを総合的に考えた結果、W05にしたわけですが、今のところ満足しています。3年契約プランであればどのルーターでも選べたのですが、W05は最新機種ということからも総合力で他の機種より勝っていると思います。普段オンラインで作業することが多く、文章などをアップロードする機会が多いのでW05にして良かったです。
利用者の感想を読んで・・・
以上、W05を使っている10名に素敵な感想をいただきました。
真面目に書いてくれた結果だと思いますが、みなさん文章堅っ!
「ですます」締めでお願いしてしまったのがアカンかったのか・・・。
ただそれだけ真摯さが伝わるんじゃないかと。
今度募集するときは話口調にしてもらいますけどね(汗)
思った以上に良い感想ばかりでした。
不満も多少ありますが、おおむね高評価と言って良さそうです。
まとめ
W05を使っている人に書いてもらった体験談・感想を紹介しました。
1~2件くらいは「全然繋がらん!」的な感想があるかと思ったんですが、ほぼ好意的な感想のみ。
ってなわけで、個人的にW05の残念な部分を箇条書きにして終わりにします。
- メインカラー「ライムブラック」は好き嫌い分かれる
- スマホほどデカくないがコンパクトとも感じない
- 旧機種のSIMカード(microサイズ)が使えない
- バッテリー持ちはちょい悪く感じる
- プロバイダによってW05は割高料金になっている
機種選びに迷っている人は参考にしてもらえれば。