
年末が近づいてくると、WiMAX2+プロバイダたちが徐々に年末年始の営業スケジュールを発表しはじめます。
ザッとみたところ、おおむね12月28日~1月3日までみなさんお休みするようです。
ちゃんと休めるんですね、スゴイ。
本来ならそれが当たり前なんですが。
WiMAX2+プロバイダってまさかホワイト企業なのか?
勝手にブラックだと思ってました(汗)
まぁでもサポート部門とかは別でしょうけどね。
365日サポートサービスとかやってるプロバイダさんもありますし、そこはさすがに休めないでしょう。
特に年末年始なんてネット接続する人が大量発生しますし、自宅でデータ通信量のかさばる動画視聴する人も増えるはず。
となると「遅い!」「繋がらない!」っていうクレームがいっぱいくるんでしょう。
お仕事頑張ってください。
ただ、年末年始に向けて新しくネット回線契約しようと思ってるなら、早めにに申し込まないと届くのは新年明けてからってことになりかねません。
正月は自宅で動画三昧、なんてプラン立ててたら最悪の出だしになってしまいます。
新年のスタードダッシュは大事です。
気持ちいい新年を迎えるためにもWiMAX契約SIMフリーするつもりの人は、ネット受付限定プロバイダのスケジュールをしっかりチェックしておきましょう。
そこで各社が発表している年末年始スケジュールをまとめてみました。
目次
2020年の年末年始スケジュール
- UQ WiMAX・・・12/29~1/3休み
- GMOとくとくBB・・・12/29~1/3休み
- BroadWiMAX・・・12/31~1/3休み
- AsahiNet・・・12/29~1/3休み
- BIGLOBE・・・12/29~1/3休み
BroadWiMAXだけ大晦日前日まで対応しています。
過去の営業状況ログ
2019年の年末年始営業スケジュール
- UQ WiMAX・・・12/29~1/4休み
- GMOとくとくBB・・・12/31~1/5休み
- BroadWiMAX・・・12/29~1/3休み
- AsahiNet・・・12/28~1/5休み
2017~2018年 年末年始営業スケジュール
プロバイダ | 2017 年末 申込受付期限 | 年末年始 休業日 | 2018 年始 営業開始日 | 到着予定時期 |
---|---|---|---|---|
UQ WiMAX (店舗もあり) | 12/29 14:00まで | 12/30~1/3 | 1/4 | 最短翌日 |
@nifty | 12/26 | 12/27~1-3 | 1/4 | 最短4日 |
So-netモバイル | 12/28 | 12/29~1/3 | 1/4 | 3~7日 |
GMOとくとくBB | 12/27 | 12/28~1/5 | 1/6 | 最短翌日 |
AsahiNet | 12/28 | 12/29~1/3 | 1/4 | 最短3日 |
DTI WiMAX | 12/27 | 12/28~1/4 | 1/5 | 記載なし |
BroadWiMAX 電話受付センター | 12/29 | 12/30~1/2 | 1/3 | 最短翌日 |
BIGLOBE | 不明 | 不明 | 不明 | 2~7日 |
遅いところは12/29まで営業してますね。
とはいえ、契約するなら安いプロバイダがいいと思いますし、GMOとくとくBBかBroadWiMAXがおすすめです。
2016~2017 ネット受付限定WiMAX2+プロバイダの年末年始営業スケジュール
プロバイダ | 2016 年末 申込受付期限 | 年末年始 休業日 | 2017 年始 営業開始日 | 到着予定時期 |
---|---|---|---|---|
So-netモバイル | 12/28 | 12/29~1/3 | 1/4 | 3~7日 |
GMOとくとくBB | 未発表 | 未発表 | 未発表 | 最短翌日 |
BroadWiMAX | 〃 | 〃 | 〃 | 最短翌日 |
BIGLOBE | 〃 | 〃 | 〃 | 2~7日 |
@nifty | 〃 | 〃 | 〃 | 最短4日 |
AsahiNet | 〃 | 〃 | 〃 | 最短3日 |
DTI WiMAX | 12/29 | 12/30~1/3 | 1/4 | 記載なし |
UQ WiMAX (店舗もあり) | 12/29 14:00まで | 12/30~1/3 | 1/4 | 最短翌日 |
PEPABO | 12/26 | 12/27~1/3 | 1/4 | 最短3日 |
念のため各社の端末到着予定スケジュールも載せときます。
ここで気をつけたいのは受付期限間近で申し込む場合。
「GMOとくとくBB」「BroadWiMAX」「UQWiMAX」なら一定の時間までに申し込めば当日発送にも対応してますが、それ以外のプロバイダは年明け営業開始してからの発送になってしまいます。
ヘタすると10日以上かかる可能性もあり。
営業開始する1/4に発送してくれたとしても1/5~1/7くらいにしか届きません。
社会人なら仕事始まってますね。
というわけで、年末年始の休みにたっぷり使いたいなら申し込むプロバイダの休み開始3日前くらいまでには申し込んでおきたいところ。
即日発送に対応するプロバイダ
当日発送対応プロバイダの申込み締切時刻は次のとおりです。
「GMOとくとくBB」
平日15:30まで
休日14:00まで
「BroadWiMAX」
平日16:00まで
土曜12:00まで(※日祝はお休み)
「UQWiMAX」
公式サイトに記載なし。
ここ選ぶ人は午前中までには申し込んでおいたほうが良さそうです。
年末に滑り込みで契約するならこの3社がおすすめ。
ただ「UQWiMAX」は上2社に比べて3年間利用時の総額が3万ほど高いので、「GMOとくとくBB」か「BroadWiMAX」から選ぶのがおトクです。
どっちがいいのか?はこちらで紹介してるのでよければ。
参考記事
⇒GMOとくとくBBとBroadWiMAXを比較 どっちがいい?
まとめ
WiMAXプロバイダの年末年始営業時間スケジュールをまとめました。
だいたい12月28日~1月5日の間が休みになっています。
年内に申し込む人は、クリスマス前くらいまでには行動したほうがいいですね。
年末年始に使いたい人は即日発送対応のWiMAXプロバイダから選びましょう。
もしくはご近所の家電量販店でも契約できます。
ただし料金は高いのでこのページで紹介したプロバイダをおすすめします。