WiMAXで本契約する前に必ずお試し利用しておきたいレンタルサービス。
WiMAXについて調べ始めた時、運営元のUQコミュニケーションズがやってる「TryWiMAXレンタル」しかないと思っていたのですが、探せばいくらでもあります。
そこで本家以外にどんなレンタルサービスがあるのか紹介していきます。
目次
WiMAXをレンタルできるサービスを調べてみた
楽天市場で検索したら何件かのショップがでてきました。
TryWiMAXのように無料ではありませんが、一応ピックアップしていきます。
楽天市場のWiMAXレンタルサービス

- 88モバイル楽天市場店
- RTM Select 楽天市場店
- Mobile Peace 楽天市場店
- ベストスポーツ
- 【WiFiレンタル便】楽天市場店
- WiFiレンタル楽天市場店
- Tokyo Speed Wi-Fi NEXT
- ラッキーレンタル
など
かなり数があります。
安いところは30日で3000円台前半なんてところも。
普通にWiMAXプロバイダで契約するより安いかもしれません。
さすがに最新モデルではないんですけどね。
楽天のようなショッピングサイトでレンタルサービスも売ってる(扱ってる)とは思いませんでした。
リストアップした中の1つ「88モバイル楽天市場店」では「TryWiMAX」と同じ2週間借りようとすると3000円台、1週間なら2000円台。
1日単位でも借りられるお店なら500~600円くらいでレンタルできます。
店舗によって値段設定に幅があります。
詳しいサービス内容は微妙に違い送料などで変わってくるでしょう。
ただし楽天カードや楽天スーパーポイントがたまっている人は楽天ショップで借りるのもありですね。
ちなみに新機種ほど割高なのは仕方ないでしょう。
また新機種発売と同時にラインナップに加わるわけではないので、これから契約するつもりの人だとプロバイダで扱っている機種がない可能性もあります。
それならラインナップに加わるのは1か月以上あとになりますが、完全無料でお試しできる「TryWiMAX」のほうがいいですね。
ヤフーショッピングのレンタルショップ

ほぼ楽天市場と同じ店舗です。
- 88モバイル
- Wi-Fi Rental Lab
- Tokyo Speed WiFi NEXT
- Mobile Peace 公式Yahoo!ショップ
- ベスポ
- WiFiレンタルどっとこむ
- WiFiレンタル便
価格設定も似たりよったりなので、決済手段やポイント保有状況によって選びましょう。
ヤフーならYJカードやTポイントをメインに活用している人向けですね。
安さで選ぶなら「DMMいろいろレンタル」
エロ関連で有名なDMM.comもレンタルサービスをやっています。
名前のとおりいろいろレンタルできるんですが、その中にWiMAXルーターも含まれています。
ほかの有料レンタルサービスと比較してもここは料金が安い!
UQWiMAX本家の無料お試し以外で借りるならここは最有力候補ですね。
1日単位だと高くなりますが、最長半年単位でレンタル可能で延長も可能。
古い機種を選べば業界最安で借りられます。
詳しくはこちらで
⇒DMMいろいろレンタルのWiMAX料金が安い!
FUJI WiFi(フジワイファイ)
WiMAXをかなり安くレンタルできる業者です。
月額3000円くらいなので業界でも安いほう。
5chなどの掲示板では最強との書き込みを見かけたこともありますが、個人の感想なので話半分で受け取りましょう。
DMMレンタルより高めですが、DMMはあくまで古い機種が安いってだけなので快適性では負けるでしょう。
新し目の機種がいい人はここもあり。
詳しくはこちらで
⇒FUJI WiFi(フジワイファイ)ってどうなの?
SPACE WiFi(スペースワイファイ)
外国人観光客が急増しはじめたころに登場した個人宅を宿泊施設として貸し出す民泊。
その民泊用にレンタルWiFiサービスを提供しているのがこのSPACE WiFiです。
WiMAXルーターとワイモバイルの端末をレンタルできます。
いくつかある民泊WiFiサービスの中でもトップクラスに安いことで人気です。
とはいっても料金は月額3500円以上と若干高めですが、民泊利用する外国人への外国語サポートもついているのでこんなものでしょう。
ちなみに個人でも契約できます。
詳しくはこちらで解説してます
⇒SPACE WiFiのレンタル代や端末は?
その他WiMAXレンタルサービス
似たようなレンタルWiFi業者がどんどん増えていってます。
どのサービスもたいていWiMAXとワイモバイル・ソフトバンクの端末をレンタル可能で、サービス内容は似たり寄ったり。
料金は3000円台がほとんどですが、これといって特徴的なものはみられません。
WiMAXをお試しレンタルするなら上で紹介した業者にしたほうがいいです。
※追記
縛りなしWiFi登場!
月額2800円の業界最安級レンタルサービス「縛りなしWiFi」が登場しました!
縛りなしと縛りありプランがあり、3年縛りプランなら月額2800円でレンタルできます。
縛りなしプランも十分安いので、1~2か月くらいの短期利用が目的でもおすすめ。
詳しくはこちらでまとめています
⇒縛りなしWiFiの安さの秘密は?
ゲオやツタヤの店舗でWiMAXをレンタルできないの?

レンタルするにしてもネットでってなんかめんどいな、ということで近所でレンタルやってるところがないのか探してみました。
やっぱレンタルと言ったら「ゲオ」か「ツタヤ」でしょう。
さっそくグーグルさんに「ゲオ WiMAX レンタル」とお伺いを立ててみるとなさそう。
「ツタヤ WiMAX レンタル」で検索してみると、「TSUTAYA北千住店」ってところが業界初のWi-Fiルーターレンタルサービスを開始!とでてきました。
WiMAXルーターが1週間1000円らしい。
でも公式サイトにはこんなページが。

なくなってる(汗)
ほか、WiMAX端末レンタルサービスやってるリアル店舗はなさそう。
借りるならネットしかないようです。
当日返却500円くらいで最新端末含めていろんな機種を借りられたら試してみたかったんですけどね。
残念です。
【結論】レンタルするならTryWiMAXがベスト!

やはりUQWiMAXで無料提供されている「TryWiMAXレンタル」を利用するのが一番です。
これからWiMAX契約したいけど、自分の家で電波繋がるか不安って人は申し込んでみて下さい。
ちなみに一回使ってたとしても90日たてばまた申し込めます。
3ヶ月に1回までなら旅行行くときに使えそうですね。
あんま使いすぎてるとブラックリストとか載りそうだけど・・・。
まぁ端末を変えれば角も立たないでしょう。
ただTryWiMAXはたった2週間ほどしかレンタルできません。
しかも返却した端末が届くまでの配送時間も含まれての2週間なので、実質10日間くらいと思っておかないとトラブルにあいます。
1ヶ月、3ヶ月、半年など長期間レンタルしたいなら業界最安のDMMレンタルWiMAXがおすすめです。
TryWiMAXレンタルでは最新機種でも借りられますが・・・
「TryWiMAX」には最新モデルもラインナップされていますが、発売後しばらくたたないと追加されません。
だいたい1~3ヶ月ほどかかる感じですね。
また当然ながら申し込みが殺到するので、毎日どころか数時間単位で在庫状況をチェックするくらいじゃないとレンタルできないでしょう。
最新機種を試してみたい人は普通にWiMAXプロバイダで契約するのがベストです。
契約したくないけど最新機種を使ってみたい人は、メルカリなどに出品されるのを待つことになります。
早ければ発売1か月後くらいに出てくるので、ちょっと高いんですがそれを買い、TryWiMAXで同じSIMカードサイズのモデルをレンタル→SIMを入れ替えて試してみましょう。
まとめ
WiMAXルーターをレンタルできるサービスについて調べてみました。
繋がるか試すだけならUQWiMAXの無料お試しサービス「トライワイマックス」を利用しましょう。
WiMAX業者は数多くありますが、どこで契約しても同じ回線を使うため違いはありません。
本契約するならトライワイマックスを使ってからがベストです。
WiMAX業者以外で契約するなら、「FUJI WiFi」「SPACE WiFi」が安くておすすめです。